【Writer’s eye】車いすテニスの国枝、リオ内定第1号に アジアパラ優勝で“最高峰”へスタート

by
優勝した国枝は、リオデジャネイロパラリンピックの出場権を獲得=ヨルムルテニス競技場/撮影:吉村もと

韓国・インチョンで行われているアジアパラ競技大会。23日に行われた車いすテニス男子シングルス決勝で、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ)が第2シードの眞田卓(埼玉トヨペット)を6-3、6-1で破り優勝した。

世界ランキング1位の国枝は、初戦の2回戦から準決勝まで、すべての試合で1セットも落とさずにストレート勝ちで決勝に進んだ。だが、最後の相手である眞田は世界ランキング9位と、今大会最大の強敵だ。「日本のテニスのレベルはここ4、5年で上がってきていて、“日本人対決=ワールドレベル”ということ。そのなかで勝つことが難しくなってきている」と国枝が言うように、決勝の内容は彼にとってスコアの数字以上に厳しいものになった。

眞田はネットプレーなど積極的なテニスで国枝を追いこんだ

第1セット序盤、体がキレていたのは眞田。高い集中力で国枝のサーブコースを読み、積極的にネットプレーをしかけてリズムを引き寄せた。互いのサービスゲームをキープする展開になったものの、国枝の調子がなかなか上がらない。第5ゲームをはじめてブレークしたあたりからようやく動きにかたさが取れた国枝は、徐々に反撃を開始。そこから一気にギアをあげて、このセットを奪取した。第2セットは最初のサービスゲームをブレークされた以降は6ゲームを連取し、勝利を決めた。

「サーブのスピンのかかりが良くなかった」。ダブルフォルトを重ね、「途中でスライスサーブに切り替えて修正したが、“サーブしたくないな”と思うほど(悪かった)」と苦笑いを浮かべ、「今日の試合は40点の出来」と厳しく採点した国枝。その一方で、「日本人対決というやりづらい組み合わせだったけれど、勝ち抜けたのは評価できる。優勝できて嬉しい」と素直な気持ちを吐露した。

今年の世界ツアーでは抜群の安定感をみせている。まず1月のメルボルンオープンで優勝すると、翌週の全豪オープンを2連覇して通算7度目の優勝を飾る。ウィンブルドン(ダブルスのみ)と全仏オープンでも頂点に立った。9月には全米オープンも制し、一年間にグランドスラム大会の四大大会をすべて制覇する「年間グランドスラム」を達成する偉業を成し遂げた。2007年、2009年に続く3度目の快挙は、テニス界の大きな話題となった。「この2カ月くらいはプレー内容が良くない」と話すが、それでも試合で結果を残しているのはさすがというほかない。

→次のページへ

1 2 3