アルペンW杯 青木辰子が回転で3位!
アルペンスキーワールドカップ第1シリーズが、オーストリアのパッチャコッフェルで開催されている。現地時間の8日に行われた大回転では、男子座位で森井大輝(富士通マイクロエレクトロニクス株式会社)が4位、狩野 亮(株式会社マル […]
Read more ›アルペンスキーワールドカップ第1シリーズが、オーストリアのパッチャコッフェルで開催されている。現地時間の8日に行われた大回転では、男子座位で森井大輝(富士通マイクロエレクトロニクス株式会社)が4位、狩野 亮(株式会社マル […]
Read more ›カナダ東部のプリンスエドワード島で開催されている「ワールドスレッジホッケーチャレンジ」は現地時間の21日に最終日を迎え、3位決定戦に臨んだ日本はノルウェーに0-4で敗れ、最下位に終わった。
Read more ›カナダ東部のプリンスエドワード島で開催されている、「ワールドスレッジホッケーチャレンジ」に出場しているアイススレッジホッケー日本代表は現地時間の19日、決勝進出をかけてカナダと対戦した。しかし、第1ピリオドにカナダに先制 […]
Read more ›国旗掲揚で整列する日本代表 カナダ東部のプリンスエドワード島で開催されている、「ワールドスレッジホッケーチャレンジ」に出場しているアイススレッジホッケー日本代表は現地時間の18日、アメリカと対戦。トータルシュート数では互 […]
Read more ›ノルウェーに価値ある1勝をあげた日本代表 カナダ東部のプリンスエドワード島で開催されている、「ワールドスレッジホッケーチャレンジ」に出場しているアイススレッジホッケー日本代表は、当地で世界ランキング2位のノルウェーと対戦 […]
Read more ›最後の東京大会で有終の美を飾った長野サンダーバーズ 首都圏で唯一開かれる大会として、毎年大勢の観客が訪れるアイススレッジホッケー東京大会が8月29・30日、東大和市の東大和スケートセンターで開催された。東京アイスバーンズ […]
Read more ›閉会式では、優勝したアメリカチームを祝福する紙吹雪が舞い上がった 現地時間16日の19時から、決勝戦のアメリカ対ノルウェーの試合が行われた。最終ピリオド終盤まで、両チームとも得点を許さない接戦となったが、試合終了11秒前 […]
Read more ›4位で選手権を終了し、集合写真におさまる日本選手団 現地時間16日の15時半から、三位決定戦の日本対カナダの試合が行われた。銅メダル獲得を目指し、気合いを入れて臨んだ最終戦。先に流れをつかみたい日本は、序盤から攻撃のきっ […]
Read more ›試合終了後、健闘を称えあうチェコGK Vapenka Michal(写真左)とイタリアキャプテン Chiarotti Andrea(写真右) 現地時間の15日、5-6位決定戦でチェコとイタリアが対戦。ともに無得点のまま迎 […]
Read more ›延長戦を制し、7位で今大会を終えた韓国チーム 現地時間の15日、順位決定戦で韓国とドイツが対戦。3-3で突入した延長戦を韓国が制し、7位韓国、8位ドイツの順位が確定した。
Read more ›