日本は2-6でノルウェーに敗れる/ジャパンパラリンピック

by

jpn-nor02.jpg
日本の2点目を挙げた高橋和廣(黒ユニフォーム)/撮影:荒木美晴

2011ジャパンパラリンピックアイススレッジホッケー競技大会が11日、長野市のビッグハットで始まった。アメリカ、日本、ノルウェー、カナダの4カ国が参加。予選リーグの第2試合でノルウェーと対戦した日本は2-6で敗れた。第1試合のカナダ対アメリカ戦は、カナダが2-1で勝利した。この試合の途中で地震が発生し、試合はいったん中断したが、会場の安全が確認された後、再開された。

予選リーグ/日本2ー6ノルウェー

「ディスカバリー(発見)」をテーマに、新しいチームで臨んだ今大会の日本。スピードのある遠藤隆行と伊藤仙孝を欠くなかで、体格と個人技に勝る強豪・ノルウェーを相手に、どれだけの戦いが出来るかに注目が集まったが、厳しいスタートとなってしまった。

jpn-nor01.jpg
フェイスオフを前に円陣を組む日本代表

第1ピリオドの序盤から、試合の主導権を握ったのはノルウェー。日本も全員でゴール前を守るが、4:31にAudun Bakke(FW)に先制点を決められた。13:19にもゴール前でパスをつながれ、得点を許した。

第2ピリオド6:06には、日本がペナルティで一人少ないキラープレー中にHelge Bjornstad(FW)に決められ、3失点目。逆にこのあと、日本も相手のペナルティでパワープレーのチャンスを手にするものの、決定打を出すことが出来なかった。

しかし終盤、日本が怒涛の攻撃で反撃を開始。ポジションを変えて三澤英司をディフェンスで起用したことでフォワード陣の動きが安定し、12:25にはカウンター攻撃からパスをつないで、上原大祐(FW)が鮮やかにシュートを決めて1点を返した。さらにその41秒後に、再びカナダのゴール前に攻め込んだ日本が細かくパスをつないで相手のディフェンスラインを崩し、最後は高橋和廣(FW)が落ち着いてゴールにパックを押し込んだ。この得点で1点差まで詰め寄り、最終ピリオドでの逆転に望みをつないだ。

jpn-nor03.jpg
先制点を挙げ、チームメートに声をかけられるAudun Bakke(右から2人目)

だが、その最終ピリオドで得点を重ねたのはノルウェー。6:01に4点目を入れられ、その直後に再び失点。さらに、8:38にダメ押しの1点を決められた。日本も最後まで相手陣地に攻め込み、決定的なシュートチャンスを何度も作ったが、最終的にゴールを割ることが出来なかった。

試合終了後、日本代表の中北浩仁監督は、「ディフェンスの力が薄く、フォワードが下がらざるを得ない状態で、余裕のあるプレーができなかった。最低でも2つ目のセットまできっちりとラインをそろえることと、決定力不足が課題」と話した。

予選リーグ/カナダ2-1アメリカ

日本戦に先駆けて行われた予選リーグ第1試合は、カナダ対アメリカ。今大会の登録メンバーを見る限り、両チームともバンクーバーパラリンピック時から約半数の入れ替えがあったようす。ともに20代前半の若い選手がチームに新たに加わっている。

can-usa01.jpg
カナダのゴールに攻め込むアメリカチーム

第1ピリオドは両チームとも決め手に欠き無得点。試合が動いたのは、第2ピリオド。先制したのはカナダ。アメリカのゴール前で細かくパスをつなぎ、最後は頼れるエース・Billy Bridges(FW)がシュートを決めた。

カナダのリードで迎えた最終ピリオドは、白熱した試合展開に。

前回優勝チームであり、パラリンピックチャンピオンとして絶対に負けられないアメリカが意地を見せた。まずは開始早々の33秒、Nikko Landeros(DF)が強烈なシュートを決めて同点に追いついた。そして、14分には猛攻をしかけるカナダの隙を突いてカウンターを仕掛ける場面で相手の反則を誘い、ペナルティショットの絶好のチャンスを得る。ところが、シューターAlexi Salamone(FW)の動きは、カナダのGK・Benoit St-Amandに読まれて失敗した。

can-usa02.jpg
激しい攻防をみせる両チーム

対するカナダは、この決定的場面を抑えたことを機に息を吹き返し、最後の猛攻を仕掛ける。そして、試合時間残り15秒、ゴール前の攻防から再びBilly Bridges がシュートを決めて勝ち越し。これが決勝点となり、2-1でカナダが勝利した。

12日は、第一試合は日本×アメリカ(13:30〜)、第二試合はノルウェー×カナダ(17:00〜)の試合が行われる。

【追記】地震の影響により、12日に予定されていたアイススレッジホッケージャパンパラリンピックの試合は、中止が発表されました(12日午前10時現在)。

●11日の結果●

<第1試合>
カナダ 0-1-1=2
アメリカ 0-0-1=1
【得点】
・カナダ①Billy Bridges(A)Adam Dixon、Derek Whitson②Billy Bridges(A)Bradley Bowden、Greg Westlake
・アメリカ①Nikko Landeros (A) Alexi Salamone

<第2試合>
日本 0-2-0=2
アメリカ 2-1-3=6
【得点】
・日本①上原大祐(A)吉川守②高橋和廣(A)上原大祐
・ノルウェー①Audun Bakke (A) Helge Bjornstad②Helge Bjornstad(A)Rolf Einar Pedersen、Knut Andre Nordstoga③Helge Bjornstad(A)Stig Tore Svee④Morten Vaernes(A)Rolf Einar Pedersen⑤Thomas Jacobsen(A) Helge Bjornstad、Audun Bakke ⑥Rolf Einar Pedersen(A)Tor Rivera

(取材・文・撮影/荒木美晴)