「TOYOTA presents 第26回日本ボッチャ選手権大会」が1月18日から2日間にわたり、愛知県のスカイホール豊田で開かれた。パリ2024パラリンピック競技大会(以下、パリ2024大会)の日本代表選手らを含む約70人がエントリーし、白熱した試合を繰り広げた。
男子BC2は、決勝で杉村英孝(TOKIOインカラミ)が前回王者の廣瀬隆喜(西尾レントオール)を8-2と圧倒。2018年の第20回大会以来となる6度目の優勝を飾った。男子BC3決勝は、パリ2024大会代表の有田正行(電通デジタル)が終始安定した試合運びで高橋和樹(フォーバル)を4-1で下した。男子BC1は中村拓海(大阪発達総合療育センター)が4連覇を達成。男子BC4は高田信之(サウスフィールドクルー)が初優勝を果たした。
女子BC1は4人総当たり戦の予選プールの結果、遠藤裕美(福島県ボッチャ協会)と藤井友里子(冨山ボッチャクラブ)が決勝で再戦。遠藤が最終エンドで得意とするロングボールで試合を作り、5-3で逆転勝利した。女子BC3は一戸彩音(スタイル・エッジ)が強さを発揮。女子BC2は庵木菜名(ポルテ多摩)が、また女子BC4は岩井まゆみ(豊田市ボッチャ協会)が優勝を果たした。
(取材・文/荒木美晴、撮影/植原義晴)