【9月12日/第5日目】ボッチャがチーム戦で初の銀メダルを獲得! 水泳・木村が銀、陸上・切断リレーで銅
リオパラリンピック第5日目、日本は3つのメダルを獲得した。 ボッチャ混合団体(BC1-2)決勝の相手は、世界ランキング1位でロンドン大会では金メダルを獲得しているタイ。日本は杉村英孝(伊豆介護センター)、廣瀬隆喜(アルム […]
Read more ›リオパラリンピック第5日目、日本は3つのメダルを獲得した。 ボッチャ混合団体(BC1-2)決勝の相手は、世界ランキング1位でロンドン大会では金メダルを獲得しているタイ。日本は杉村英孝(伊豆介護センター)、廣瀬隆喜(アルム […]
Read more ›ボッチャの日本代表が勢いづいている。ボッチャ混合団体(BC1-2)の準々決勝で日本は中国と対戦。6エンドで5―5となりタイムブレークに入ったが、廣瀬隆喜(アルムの森 ペーターの丘)が完璧なショットを放ち勝利。同日に行われ […]
Read more ›リオパラリンピック代表の最終選考会を兼ねたジャパンパラ陸上競技大会が6月3日から2日間の日程で、新潟市のデンカビッグスワンススタジアムで行われた。 女子100mのT42(大腿切断などのクラス)で大西瞳(ヘルスエンジェルス […]
Read more ›パラ陸上の国内最高峰の大会である「第27回日本パラ陸上競技選手権大会」が4月29日、5月1日の2日間、鳥取市のコカ・コーラウエストスポーツパークで開かれた。9月のリオパラリンピックの選考会を兼ねており、多くの国内トップ選 […]
Read more ›「IPC公認 日本パラ陸上競技選手権大会」が7月18〜19日の2日間の日程で、大阪市のヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場)で開催された。10月22日にカタール・ドーハで開幕する世界選手権の選考大会。台風11号の影響で […]
Read more ›陸上の国内外トップクラスの選手が集まり、等々力陸上競技場(神奈川県川崎市)で5月10日に行われた「セイコーゴールデングランプリ2015川崎大会」。日本陸上競技連盟の主催大会としては初めてパラリンピック種目が組み込まれ、大 […]
Read more ›陸上競技は、切断(T42-47)クラスの400mリレーが行われ、日本の多川知希(東京電力)、佐藤圭太(中京大職員)、鈴木徹(プーマジャパン)、山本篤(スズキ)が出場、45秒12の日本タイ記録で優勝した。レース後、第4走の […]
Read more ›視覚障害(T11)和田伸也が800m決勝に出場し、2分08秒97の大会新でフィニッシュ。5000mと1500mに続き、3つ目の金メダルに輝いた。 レース後、和田は「最後厳しい追い上げもあったけれど、バックストレートの勝負 […]
Read more ›アジアパラ競技大会の5日目。陸上の男子200メートル(T44)の決勝が22日に行われ、佐藤圭太(中京大職員)が24秒15(T44クラス)の大会新記録で優勝、金メダルを獲得した。シーズンベストの走りで前回の広州大会からの2 […]
Read more ›陸上の男子100メートル(T54)の決勝が21日行われ、日本の永尾嘉章が15秒12で銀メダルを獲得した。 51歳の永尾は、これまでに6度のパラリンピックに出場。日本の陸上車いすレース界のパイオニアであり、短・中距離を得意 […]
Read more ›