5戦全敗で最下位の日本に世界の壁、課題は山積み
アイススレッジホッケー世界選手権は2日、順位決定戦が行われた。5〜6位決定戦はイタリアがドイツを4-2で破った。7〜8位決定戦に出場した日本はチェコと対戦し、1-5で敗れた。日本は予選から5戦全敗。参加国中最下位の8位で […]
Read more ›アイススレッジホッケー世界選手権は2日、順位決定戦が行われた。5〜6位決定戦はイタリアがドイツを4-2で破った。7〜8位決定戦に出場した日本はチェコと対戦し、1-5で敗れた。日本は予選から5戦全敗。参加国中最下位の8位で […]
Read more ›アイススレッジホッケー世界選手権は1日、準決勝2試合が行われた。第一試合のカナダ対ロシアは、3-2でカナダが接戦を制した。第二試合のアメリカ対ノルウェーは6-0でアメリカが勝利した。 準決勝/カナダ 3-2 ロシア 前回 […]
Read more ›アイススレッジホッケー世界選手権は30日、予選A・B両グループの下位2チームによるクロスオーバーゲームが行われた。予選グループA4位の日本はグループBのイタリアと対戦し1-5で敗れた。 この試合に勝てばAプール残留、負け […]
Read more ›アイススレッジホッケー世界選手権は29日、アメリカ・バッファローで予選リーグの最終戦が行われた。グループAの日本はノルウェーと対戦し、0-5で敗れた。 ここまで2敗と後がない日本。何としても勝利して、勝ち点3を得たいとこ […]
Read more ›アイススレッジホッケー世界選手権は27日、予選リーグの4試合が行われた。グループAの日本はチェコと対戦し、1-2で敗れた。 両チームとも初戦で敗れて1敗同士。どちらも決勝トーナメント進出のためには負けられない一戦となった […]
Read more ›アイススレッジホッケーAプール世界選手権が現地時間26日、アメリカニューヨーク州バッファローのハーバーセンターで開幕した。世界の上位8カ国(カナダ、アメリカ、ロシア、チェコ、ノルウェー、イタリア、ドイツ、日本)が参加。予 […]
Read more ›3月21日から長野県・白馬村の白馬八方尾根スキー場で開かれていた「IPC公認2015ジャパンパラアルペンスキー競技大会」が24日、閉幕した。シーズンの締めくくりとなる今大会、初日と2日目は春の陽気に恵まれたが、3日目と4 […]
Read more ›2月14日から6日間にわたって、富沢クロスカントリースキーコースで開催されたIPCクロスカントリースキーワールドカップ旭川大会。IPC(国際パラリンピック委員会)が主催するワールドカップは、年に3〜4カ所を転戦することに […]
Read more ›13日から19日まで、富沢クロスカントリースキーコースで開催された2015 IPCクロスカントリースキーワールドカップ旭川大会。アジアで初めて開催された大会に、9ヵ国から53選手が集結し、熱戦を繰り広げた。 本大会はバイ […]
Read more ›アイススレッジホッケーの国内クラブチーム選手権が12月20日から二日間の日程で、長野県岡谷市のやまびこスケートの森アイスアリーナで行われた。 現在のところ、国内には長野サンダーバーズ(長野)、東京アイスバーンズ(東京)、 […]
Read more ›