【Writer’s eye】車いすテニス全仏オープンシングルス準優勝の上地結衣は、パリパラでの金メダルに向けてクレーコート対応を模索中
フランス・パリのスタッド・ローラン・ギャロスで開かれたテニスの全仏オープン。6月6日から5日間にわたり行なわれた車いすの部には、日本から計9人(男子4人、女子4人、クアード1人)が出場した。男子は小田凱人(ときと/東海理 […]
Read more ›フランス・パリのスタッド・ローラン・ギャロスで開かれたテニスの全仏オープン。6月6日から5日間にわたり行なわれた車いすの部には、日本から計9人(男子4人、女子4人、クアード1人)が出場した。男子は小田凱人(ときと/東海理 […]
Read more ›フランス・パリで開催されているテニス全仏オープンは10日、車いすの部の最終日を迎え、男子シングルス決勝は第2シードの小田凱人(東海理化)が第1シードのアルフィー・ヒューエット(イギリス)を6-1、6-4で下し、グランドス […]
Read more ›フランス・パリで開催されているテニス全仏オープンは9日、センターコートのコート・フィリップ・シャトリエで女子ダブルス準決勝が行われ、上地結衣(三井住友銀行)・K.モンジャネ(南アフリカ)組がP.デルレード・E.モーチ組( […]
Read more ›フランス・パリで開催されているテニス全仏オープンは8日、車いすテニスのシングルス準決勝が行われた。 女子は上地結衣(三井住友銀行)がイスカ・グリフェン(オランダ)に6-3、6-2で勝利し、7年連続8度目の決勝進出を果たし […]
Read more ›フランス・パリで開催されているテニス全仏オープンは7日、車いすテニスのクアードシングルスがスタートした。クアードのドローは「8」で、日本勢ではワイルドカードで菅野浩二(リクルート)が出場。その菅野は、1回戦でヒース・ダビ […]
Read more ›フランス・パリで開催されているテニス全仏オープンは現地時間の6日、車いすの部がスタートした。今大会は男子4人、女子4人、クアード1人の計9人の日本人選手が出場している。 男子シングルスは、世界ランキング6位の三木拓也(ト […]
Read more ›「第19回ナブテスコ日本車いすカーリング選手権大会」が5月19日から3日間にわたり、長野県の軽井沢アイスパークで開催された。本州と北海道ブロックの選考会をそれぞれ勝ち抜いた各3チームの計6チームがエントリー。そのうち、札 […]
Read more ›第92回全日本自転車競技選手権大会トラック・レースが14日、静岡県の伊豆ベロドロームで開幕した。パラサイクリングでは、初日は女子500mタイムトライアルと男子1キロタイムトライアルを実施。 参加人数の関係でコンバインドで […]
Read more ›2023ワールドパラトライアスロンシリーズ横浜大会のエリートの部が13日、横浜市の山下公園をスタート・フィニッシュとする特設会場で行われた。各国のトップ選手が集結する世界最高峰の大会シリーズのひとつで、日本からは男子9人 […]
Read more ›「WPA公認第34回日本パラ陸上競技選手権大会」の競技2日目が30日、神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で行われた。 上肢障害(F46)の男子やり投は、東京2020パラリンピック6位の白砂匠庸(あいおいニッセイ)、同7位 […]
Read more ›