これまでの記事一覧

アメリカに0-2の完封負け/ワールド スレッジホッケー チャレンジ

アメリカに0-2の完封負け/ワールド スレッジホッケー チャレンジ

国旗掲揚で整列する日本代表 カナダ東部のプリンスエドワード島で開催されている、「ワールドスレッジホッケーチャレンジ」に出場しているアイススレッジホッケー日本代表は現地時間の18日、アメリカと対戦。トータルシュート数では互 […]

Read more ›
日本がノルウェーに1-0で勝利/ワールド スレッジホッケー チャレンジ 

日本がノルウェーに1-0で勝利/ワールド スレッジホッケー チャレンジ 

ノルウェーに価値ある1勝をあげた日本代表 カナダ東部のプリンスエドワード島で開催されている、「ワールドスレッジホッケーチャレンジ」に出場しているアイススレッジホッケー日本代表は、当地で世界ランキング2位のノルウェーと対戦 […]

Read more ›

国枝慎吾が全米オープンで優勝!

テニスの全米オープンで現地時間の13日、車いすテニスの部男子シングルス決勝が行われ、世界ランキング1位で第1シードの国枝慎吾(ユニクロ)がマイケル・シェファーズ(オランダ)を6-0、6-0のストレートで下し、優勝した。

Read more ›
真夏の氷上の戦い 長野が制す アイススレッジホッケー東京大会

真夏の氷上の戦い 長野が制す アイススレッジホッケー東京大会

最後の東京大会で有終の美を飾った長野サンダーバーズ 首都圏で唯一開かれる大会として、毎年大勢の観客が訪れるアイススレッジホッケー東京大会が8月29・30日、東大和市の東大和スケートセンターで開催された。東京アイスバーンズ […]

Read more ›
水泳ジャパラ 高記録続出

水泳ジャパラ 高記録続出

アジアユースパラゲームスでも活躍が期待される18歳の山田拓朗 「2009ジャパンパラリンピック水泳競技大会」が20日、大阪・門真市のなみはやドームで行われた。昨年の北京パラリンピック代表メンバーを含む、約340名が参加。 […]

Read more ›
ウィンブルドン<車いすテニス> 国枝組は決勝で逆転負け

ウィンブルドン<車いすテニス> 国枝組は決勝で逆転負け

最終セットでの追い上げも届かず、優勝を逃した国枝・アマラーン(オランダ)組 ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われている、テニスのウィンブルドン選手権は現地時間の5日、最終日を迎え、車いすテニスの男女ダブルス決 […]

Read more ›
ウィンブルドン<車いすテニス> 国枝組が決勝へ

ウィンブルドン<車いすテニス> 国枝組が決勝へ

逆転勝ちで決勝へ進んだ国枝・アマラーン組=オールイングランド・クラブにて ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われている、テニスのウィンブルドン選手権で現地時間の4日、車いすの部がスタートした。

Read more ›
未開の荒野へ――。歩みを止めない世界王者(後編)

未開の荒野へ――。歩みを止めない世界王者(後編)

輝かしい成績をおさめ、世界ナンバーワンに君臨する国枝慎吾。そんな彼が、次なる舞台に選んだのは――。4月13日、彼は岸記念体育館にスーツを着て現れた。自身の「プロ転向」の記者会見のためである。

Read more ›

全仏オープン、国枝慎吾が3連覇達成!

フランス・パリのローランギャロスで行われているテニスの全仏オープンで現地時間の5日、車いすテニスの部男子シングルス決勝が行われ、第1シードの国枝慎吾が第2シードのステファン・ウデ(フランス)を6‐3、3-6、6‐3で破り […]

Read more ›
車いすテニスジャパンオープン 国枝が4連覇

車いすテニスジャパンオープン 国枝が4連覇

表彰式後、レフリー、ボランティアらと写真におさまるシングルスの優勝者(写真左・フローレンス・グラベリア(フランス)、写真中央・国枝慎吾(日本)、写真右・デビッド・ワグナー(アメリカ) 19日から福岡県飯塚市で開催されてい […]

Read more ›