〜バンクーバーへの序章〜 アイススレッジホッケー世界選手権、まもなく開幕!
アイススレッジホッケーの世界選手権が現地時間の9日、チェコのオストラバで開幕する。出場国は8カ国で、上位6チームには自動的に来年のバンクーバーパラリンピックの出場権が与えられる。試合は、まずは4チームずつに分かれて総当た […]
Read more ›アイススレッジホッケーの世界選手権が現地時間の9日、チェコのオストラバで開幕する。出場国は8カ国で、上位6チームには自動的に来年のバンクーバーパラリンピックの出場権が与えられる。試合は、まずは4チームずつに分かれて総当た […]
Read more ›4月23日から26日までの日程で、兵庫県三木市のブルボンビーンズドーム他で車いすテニスツアーの「ダンロップ神戸オープン」が行われた。
Read more ›21日の回転でアグレッシブな滑りを見せる山本光文(LW12-2)/撮影=伊藤真吾 長野県で行われていた「ジャパンパラリンピックアルペンスキー競技大会」が、22日に閉幕した。会場の白馬八方尾根スキー場は、稀に見る雪不足のた […]
Read more ›銅メダルを獲得し、喜びに沸く日本代表とスタッフら カナダ・バンクーバーで開催されているアイススレッジホッケーカナダカップに出場している日本代表は現地時間の1日、三位決定戦でドイツと対戦し、3-2で勝利した。終盤まで無得点 […]
Read more ›セミファイナルで惜しくもアメリカに敗れた日本代表 カナダ・バンクーバーで開催されているアイススレッジホッケーカナダカップは現地時間の28日、セミファイナルの2試合が行われた。予選2位の日本は同3位のアメリカと対戦。試合開 […]
Read more ›激しい攻防戦となった最終予選、日本対カナダ カナダ・バンクーバーで開催されているアイススレッジホッケーカナダカップに出場している日本は、現地時間の26日にカナダと対戦し、2-6で敗れた。ともに全勝で臨んだ予選最終戦。打倒 […]
Read more ›ドイツ戦を前にレフェリーに挨拶する主将の上原大祐 カナダ・バンクーバーで開催されているアイススレッジホッケーカナダカップは、現地時間の25日に競技2日目を迎え、日本代表はドイツと対戦し、4-1で勝利した。日本は2連勝。2 […]
Read more ›カナダカップの会場「UBCサンダーバードアリーナ」 カナダ・バンクーバーで開催されている、アイススレッジホッケーカナダカップに出場している日本代表の第一試合が現地時間の24日、UBCサンダーバードアリーナで行われ、世界ラ […]
Read more ›オーストラリアのメルボルンで開催されている車いすテニスの全豪オープンで1月31日、男子シングルス決勝が行われ、国枝慎吾がステファン・ウデ(フランス)を6-2、6-4で破り、優勝。国枝は30日に、ロビン・アマラーン(オラン […]
Read more ›「健常者とやってるみたいだよ…」。対戦相手のつぶやきが聞こえる。12月中旬。千葉県柏市にある、(財)吉田記念テニス研修センターで行われた「NEC全日本選抜車いすテニス選手権大会」のコートの上に、国枝慎吾の姿があった。
Read more ›