陸上 — 2022/5/16 月曜日 at 17:16:42

ジャパンパラで好記録が続々誕生!

by
男子800m(T11)を制した唐澤と小林光二ガイド。和田との駆け引きで会場を盛り上げた=たけびしスタジアム京都(撮影/佐山篤:BestSmile Japan)

「World Para Athletics公認2022ジャパンパラ陸上競技大会」がたけびしスタジアム京都で開催され、15日に最終日を迎えた。

男子800m(T11)では、唐澤剣也(SUBARU)が14日の10000mをアジア新で制した和田伸也(長瀬産業)に0.04秒差で競り勝ち、こちらもアジア新記録となる2分5秒68をマークした。唐澤は東京パラリンピックの5000mの銀メダリストで、和田は1500mの銀メダリスト。それぞれ日本が誇る視覚障害クラスの長距離界のスターであり、ライバルだ。800mは非パラ種目だが、「今大会はスピード強化のため挑戦した」と唐澤。「和田選手がいるから、こうした記録が出せる。6月の日本選手権では、1500mと5000mで和田選手に勝ちに行く」と力強く語った。

跳躍競技でも好記録が誕生した。女子走幅跳(T63)で、東京パラ4位の兎澤朋美(富士通)が5回目に4m70を跳び、アジア記録を塗り替えた。1回目・2回目は追い風の影響もあって、連続ファール。そこから挽回し、4回目以降は大きなジャンプで魅せた。パラでのメダル獲得を目指し、2年後に照準を合わせる兎澤は、「(14日の)100mの疲れが残っているなかで、ベストは出せた。ただ、今日の跳躍はバラつきがあり、走りも助走もまだ確立できていない。自分のなかで、これというものを作っていきたい」と冷静に振り返っていた。

また、この走幅跳で3位に入った保田明日美(みえのパラ)は、14日の女子400m(T63)では1分22秒45の世界新記録を樹立。こちらは非パラ種目だが、「挑戦をするのは良いこと。パリでの種目は100mと走幅跳しかないが、記録を出して自信につなげたかった」と話し、前を向いた。

男子走幅跳(T64)で3年ぶりに自身が持つ日本記録を塗り替えた又吉

男子走幅跳(T64)は、又吉康十(ゼンリンDC)が4回目で6m34を跳んで自身が持つ日本記録を塗り替えると、5回目でさらに3センチ更新する6m37を跳び、優勝を果たした。練習拠点を東京から大阪に移し、山本篤(新日本住設)らとともにトレーニングに取り組む。「東京では1人で練習していたが、篤さんと一緒に練習して、自分が義足をまだ使いこなせていないと気づかせてもらった。アドバイスしてもらい、スピードもキレも上がった」と成長を感じているようすだった。

昨年の東京パラ出場を逃し、パリ大会には「絶対に出たい」と又吉。男子T64は8m62の世界記録を持ち、「ブレード・ジャンパー」の異名をとるマルクス・レーム(ドイツ)が絶対王者に君臨するが、「2位以下のところではチャンスがあると思っている。今季は最低で6m80は出したい」と話し、レベルアップを誓っていた。

女子200m(T32)は、仲元ゆかり(兵庫パラ陸協)が世界記録を更新する1分22秒27で優勝した。2日間を通して、世界新記録が2個、アジア新記録が10個、日本新記録が20個誕生するなど、好記録ラッシュに沸いた。

(取材・文/荒木美晴、撮影/佐山篤:BestSmile Japan)