現地時間の8日、オリンピックパーク内のイートンマナーで、車いすテニス男子シングルス決勝が行われた。数々の熱戦が繰り広げられたセンターコートで、新たな伝説が誕生した。国枝慎吾(ユニクロ)が第1シードのステファン・ウデ(フランス)を6-4、6-2で破って優勝。男子シングルス史上初となる、2連覇を達成した。
対戦相手のウデは世界ランキング1位。試合巧者で、150キロを超える強烈なサーブが持ち味だ。国枝も「彼のサービスゲームを破るのはたやすいことではない」と警戒する。ところが、今日のウデはファーストサーブの調子がいまひとつ。国枝は“作戦通り”に、セカンドサーブを精度のいいリターンでプレッシャーをかけ、ゲームの主導権を握った。
大会前、丸山弘道コーチは「パラリンピックという聖域で通用するのは、自分を最後まで信じ抜ける力。普通ではない場所に、普通ではない選手が集まる。そこで普通でいられる人が、表彰台に上がれる」と話していた。そして、今日の国枝は「朝起きた時から落ち着いていた。普段のツアーの試合のようなプレーができた」。試合を通して4度のブレークに成功し、理想的な展開で試合を決めた。
敗れたウデ「シンゴとの試合は楽しいよ」
北京で頂点にたった後、一時は目標を見失った。だが、「もっと強くなりたい」と、プロ転向という茨の道をあえて選び、新たなスタートを切った。順調にキャリアを重ねていたが、痛めていた右肘が昨年9月の全米オープンで悪化。ツアーを離脱し、今年2月には手術を受けた。「逃げ出したくなるほど」つらいリハビリを乗り越え、身体も一回り大きくなって、5月のジャパン・オープンで復帰した。
これまでのウデとの対戦成績は、29戦して国枝の23勝6敗。復帰後のツアーでは、ウデに3連敗のあと2連勝して、ロンドンに臨んだ。その時の2勝はいずれもフルセットだったが、今日はストレートでウデを倒した。互いに刺激し合う二人。試合後、ウデは国枝との戦いをこう振り返った。
「こんな試合のときには攻撃的なサーブをしなくちゃいけないが、何度か失敗したし難しかった。でも(負けて)残念なんてことはないよ。こんな激闘だったんだから、銀で幸せだ。思うに、僕らはどちらも強くなり、より進化した試合ができた。シンゴのテニスについて? チェアーワーク、リターンが本当に素晴らしい。シンゴとの試合は楽しいよ。また二人で試合がしたい」
「スコア以上に実力は拮抗」
準々決勝でウデを苦しめた18歳の新鋭、グスタボ・フェルナンデス(アルゼンチン)をはじめとする若手選手の台頭が目覚ましい車いすテニス界。現在の勢力図は“戦国時代”の様相を呈している、と関係者は語る。今大会、1回戦から6試合を通して1セットも落とさずに優勝した国枝が頭ひとつ抜けている印象だが、「スコアの数字以上に、実力は拮抗している。ロンドンでも誰が勝っても不思議じゃなかった」と国枝は言い切る。
その中で、国枝の強みとなっているのが、これまでに数々の厳しいトーナメントを勝ち上がり、タイトルを何度も取ってきたという“自信”だ。今日の試合についても、「前回の北京で金メダルを取ったという経験が、最後の最後で生きたと思う」。
誰も成し得たことのない、2度のパラリンピックチャンピオンという経験。それは、これからの国枝をさらなる高みへと押し上げることだろう。ロンドン後のプランについては、「考えたけど、答えが見つからないので帰って考えます」とだけ話したが、新たな領域への挑戦を期待せずにはいられない。