車いすバスケットボール — 2025/9/3 水曜日 at 10:39:21

U25の地域選抜チーム日本一決定戦は、東海北陸選抜が制す!

by
今年は東海北陸選抜が関東選抜の牙城を崩し、優勝。キャプテンの古崎(中央)が大会MVPに選ばれた=スカイホール豊田(撮影/植原義晴)

U25世代の精鋭たちが地域選抜チームに分かれて頂点を目指す「TOYOTA U25日本車いすバスケットボール選手権大会 2025」が8月30日から2日間にわたって、愛知県豊田市のスカイホール豊田で開催された。

今年は全国の10ブロックから9チームと、25歳以下の女子日本代表チームの計10チームが参加。トーナメント方式で争い、決勝で昨年3位の東海北陸選抜が6連覇中の関東選抜Aを55-46で下して優勝を果たした。東海北陸選抜は日本車椅子バスケットボール連盟の男子ハイパフォーマンス強化指定選手および男子次世代強化指定選手が5人そろい、攻守のバランスに優れたチーム。関東選抜の高さと粘りを組織力で振り切り、栄光を手にした。

キャプテンの古崎倫太朗(2.5)は前半だけで19得点と活躍。大会MVPに選出され、「すごく嬉しい」と笑顔を見せた。古崎は24歳で今大会の出場は今年が最後となるが、男子ハイパフォーマンス強化指定選手に選ばれており、次のステージでさらなるスケールアップを誓っていた。

また、3位決定戦は甲信越選抜が近畿選抜に70-54で勝利した。

(取材・文/荒木美晴、写真・植原義晴)