カテゴリー: イベント

パラサポ職員として、パワーリフティングの選手として、仕事と競技に全力で取り組む山本恵理(写真提供:日本財団パラリンピックサポートセンター)

山本恵理が語る「パラスポーツの価値と可能性」、オンラインセミナーに出演

パラパワーリフティングの山本恵理(日本財団パラリンピックサポートセンター)が、オンラインセミナー「パラスポーツのポテンシャルについて為末大氏と考える」(ゲッティイメージズ株式会社主催)にゲストスピーカーとして出演。車いす […]

Read more ›
この秋、日本をラグビー一色にするために、熱く語った車いすラグビー日本代表4選手と元ラグビー日本代表・畠山選手

ラグビーワールドカップと同時期開催!「車いすラグビーワールドチャレンジ2019」日本代表壮行イベント

9月20日に開幕する「ラグビーワールドカップ2019日本大会」。その予選が終わり、決勝トーナメントに出場する国が出揃う頃、10月16日から20日まで“もうひとつのラグビー世界大会”「車いすラグビーワールドチャレンジ201 […]

Read more ›
結団式で団旗が授与された。左から、日本パラリンピック委員会の鳥原光憲会長、日本選手団の大日方邦子団長、須藤悟主将、村岡桃佳旗手=撮影/植原義晴

GO JAPAN !! 平昌パラリンピック日本選手団が結団式

3月9日に開幕する平昌パラリンピックに出場する日本選手団の結団式と壮行会が26日、秋篠宮ご夫妻をお迎えし、東京都内で行われた。 選手団は選手38人のほか、競技パートナーや役員らあわせて86人。日本選手団団長は大日方邦子氏 […]

Read more ›
平昌オリンピック・パラリンピック日本代表選手団公式ウェア発表会で記念撮影に応じる選手たち(撮影/植原義晴)

平昌オリ・パラ公式ウエア発表、車いすの選手も動きやすい仕様に

来年2月に開幕する平昌オリンピックまであと100日となった1日、オリンピックとパラリンピックの日本選手団オフィシャルスポーツウエアが発表された。ウェアはリオ大会に続き、アシックスジャパンが製作。デザインチームが総力を挙げ […]

Read more ›
閉会式=マラカナン競技場

【リオ2016】リオパラリンピックが閉幕、4年後の東京へ

第15回夏季リオ2016パラリンピック競技大会の閉会式が18日夜、マラカナン競技場で行われ、12日間にわたる激闘の終わりを告げた。 各国の選手団が会場の席に着席した状態でスタート。日本選手団は最終日の3位決定戦に勝利して […]

Read more ›
リオパラリンピック結団式 主将・藤本「東京につながる活躍を」

リオパラリンピック結団式 主将・藤本「東京につながる活躍を」

9月7日に開幕するリオパラリンピックに出場する日本代表選手団の結団式と壮行会が2日、都内のホテルで行われた。結団式の冒頭では、相模原市の知的障害者施設で多くの入所者が殺傷された事件を受け、被害者に黙とうが捧げられた。 リ […]

Read more ›
「目標は金メダル10個」リオパラリンピック日本代表84名、JPCが選手団第一次発表

「目標は金メダル10個」リオパラリンピック日本代表84名、JPCが選手団第一次発表

日本パラリンピック委員会(JPC)は24日、リオパラリンピック(9月7日〜18日)に派遣する日本代表選手84名を発表した。 車いすテニス男子シングルスの3連覇を目指す国枝慎吾(ユニクロ)や、昨年の世界選手権で2種目を制し […]

Read more ›
2020東京パラリンピックでメダル狙う選手を発掘! 競技間トライアウトを初開催

2020東京パラリンピックでメダル狙う選手を発掘! 競技間トライアウトを初開催

日本パラリンピック委員会は11月3日、スポーツ経験のある障がい者を対象にした、「ねらえパラリンピック! トライアウト2015」を東京都障害者総合スポーツセンターで開催した。2020年東京パラリンピックでメダルを狙える選手 […]

Read more ›
めざせパラリンピック! 子どもたちがパラスポーツを体験

めざせパラリンピック! 子どもたちがパラスポーツを体験

日本パラリンピック委員会(JPC)の選手発掘事業「めざせパラリンピック! 可能性にチャレンジ2015」が9日
、東京都障害者総合スポーツセンターと東京都立北特別支援学校の2会場で開催された。 柔道、水泳、シッティングバレ […]

Read more ›
史上最多の164カ国・地域が参加、第14回夏季パラリンピックが開幕

史上最多の164カ国・地域が参加、第14回夏季パラリンピックが開幕

8月29日(日本時間30日)、五輪と同じ会場のオリンピックスタジアムで、第14回夏季パラリンピックが幕を開けた。パラリンピックのルーツは、1948年にロンドン郊外の病院で行われた車椅子の入院患者によるアーチェリーの大会と […]

Read more ›