史上最多の252選手が参加、東京パラ日本代表選手団が結団式
東京2020パラリンピックの開幕まで1週間となった17日、日本代表選手団の結団式が都内で行われた。主将を務める車いすテニスの国枝慎吾(ユニクロ)、副主将のゴールボールの浦田理恵(総合メディカル)、旗手を務める卓球の岩渕幸 […]
Read more ›東京2020パラリンピックの開幕まで1週間となった17日、日本代表選手団の結団式が都内で行われた。主将を務める車いすテニスの国枝慎吾(ユニクロ)、副主将のゴールボールの浦田理恵(総合メディカル)、旗手を務める卓球の岩渕幸 […]
Read more ›東京2020パラリンピック開幕を控え、車いすテニス日本代表がオンライン取材に応じ、本番への意気込みを語った。 日本代表は中澤吉裕監督が率い、男子は国枝慎吾、眞田卓、三木拓也、荒井大輔の4人、女子は上地結衣、大谷桃子、田中 […]
Read more ›ボッチャの東京2020パラリンピック日本代表チーム“火ノ玉JAPAN”の壮行試合が13日と14日に武蔵野総合体育館で開かれた。新型コロナの影響で大会は軒並み中止となったボッチャ界。今回の壮行試合は2019年12月の日本選 […]
Read more ›東京2020パラリンピック馬術日本代表の4選手が7日、東京都内で対面形式とオンラインで記者会見を開き、開幕まで50日を切った本番に向け、抱負を語った。 パラ馬術は演技の美しさと技の正確さを競う馬場馬術を行う。4選手は6月 […]
Read more ›日本パラリンピック委員会(JPC)は2日、8月24日に開幕する東京2020パラリンピック日本選手団の第一次発表記者会見を開き、全22競技のうち20競技の選手221人を発表した。競技パートナーやコーチらを合わせた総数は38 […]
Read more ›日本車いすラグビー連盟は21日、東京2020パラリンピックの日本代表推薦選手12名を発表した。ベテランから橋本勝也(3.0/三春町役場)をはじめとした成長著しい若手までが集結した新生「TEAM JAPAN」。 2018年 […]
Read more ›日本車いすバスケットボール連盟は17日、東京2020パラリンピックの男女日本代表内定選手各12人を発表した。 男子は5大会連続出場の藤本怜央(4.5/SUS)、香西宏昭(3.5)らベテラン勢のほか、リオ大会に最年少の17 […]
Read more ›「健康」と「障がい」をテーマにした「ウェルネスステーション東京2021」がJR東京駅八重洲口(改札外)のグランルーフ2階にて開設されている。一般社団法人日本パラスポーツ推進機構が東日本旅客鉄道(株)と(株)JR東日本クロ […]
Read more ›東京2020パラリンピックで初採用となるパラバドミントン。5月25日に日本障がい者バドミントン連盟が発表した日本代表内定選手6人のうち、4人がオンラインで記者会見に臨み、開幕まで3カ月を切った本番に向け抱負を語った。 上 […]
Read more ›東京・品川区立天王洲公園で開かれている「Santen IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ2021 in 品川」は5日、最終日を迎えた。前日までの総当たり戦で2勝2分けとし、初めて決勝に進出した世界ランク12位 […]
Read more ›