タグ: 国枝慎吾

【Writer's eye】国枝、上地 新技術の習得でさらに強く。過酷な全仏のクレーは「まるで生き物」

【Writer's eye】国枝、上地 新技術の習得でさらに強く。過酷な全仏のクレーは「まるで生き物」

フランス・パリのローランギャロスで開催されている全仏オープンテニス。トーナメントも終盤にさしかかり、大いに盛り上がりを見せるなか、もうひとつのクレーの戦い「車いすの部」が現地時間の3日から始まった。日本からは男子の国枝慎 […]

Read more ›
パラスポーツの人材育成・普及活動に一石を投じた「第1回車いすテニスジュニア選手権大会」

パラスポーツの人材育成・普及活動に一石を投じた「第1回車いすテニスジュニア選手権大会」

パラリンピック2連覇中の国枝慎吾らを指導する丸山弘道コーチが主催する「第1回車いすテニスジュニア選手権大会」が15日、埼玉県川越市の川越水上公園テニスコートで開催された。小学3年生から高校3年生までの男女15人が参加。1 […]

Read more ›
インチョン2014アジアパラ競技大会が開幕!

インチョン2014アジアパラ競技大会が開幕!

インチョン2014アジアパラ競技大会(韓国・仁川)の開会式が18日、文鶴スタジアムで行われた。「A Passion of Wave, Now Begins 〜情熱の波 今ここから〜」が大会テーマ。日本選手団は旗手の高桑早 […]

Read more ›
【全仏オープン】国枝がフェルナンデスとの激闘を制す、上地は単複ともに決勝進出

【全仏オープン】国枝がフェルナンデスとの激闘を制す、上地は単複ともに決勝進出

フランスのローランギャロスで開催されている全仏オープンテニスは5日、男女シングルスの準決勝が行われた。男子の国枝慎吾(ユニクロ)が世界ランキング5位のFERNANDEZ(アルゼンチン)に6-3、3-6、7-5、女子の上地 […]

Read more ›
【全仏オープン】国枝・上地がストレートで勝利、グランドスラム初出場の三木は初戦敗退

【全仏オープン】国枝・上地がストレートで勝利、グランドスラム初出場の三木は初戦敗退

フランスのローランギャロスで行われている全仏オープンテニスは4日、車いすの部が始まった。世界トップの7人とワイルドカード1枠の8名のみが出場できるグランドスラム大会のひとつ。日本勢は、男子は世界ランキング1位の国枝慎吾( […]

Read more ›
国枝慎吾、2連覇の偉業を成し遂げた「普段通りのプレー」=車いすテニス

国枝慎吾、2連覇の偉業を成し遂げた「普段通りのプレー」=車いすテニス

現地時間の8日、オリンピックパーク内のイートンマナーで、車いすテニス男子シングルス決勝が行われた。数々の熱戦が繰り広げられたセンターコートで、新たな伝説が誕生した。国枝慎吾(ユニクロ)が第1シードのステファン・ウデ(フラ […]

Read more ›
男子ダブルス準々決勝で盤石の強さを見せたディフェンディングチャンピオンのウデ・ジェレミアス組(フランス):撮影/吉村もと

【9月5日/第8日目】国枝が準決勝進出、ダブルスではベスト4入りならず=車いすテニス

現地時間の5日、車いすテニスは男子シングルス、ダブルスの準々決勝などが行われた。 男子シングルスでは、日本の国枝慎吾(ユニクロ)が第5シードのマイケル・ジェレミアス(フランス)と対戦。6-0、6-2で勝利し、準決勝進出を […]

Read more ›
柔道100Kg超級で金メダル第一号!

【9月1日/第4日目】柔道・正木が金メダル第1号! 水泳・中村も銀メダルを獲得!

柔道最終日に、ついに金メダリストが誕生した。男子100キロ超級決勝で、正木健人(徳島県立盲学校)が中国のWANG Songに、試合開始53秒で崩れけさ固めで1本勝ちをおさめ優勝した。正木は初戦の2回戦で、3連覇を狙うアテ […]

Read more ›
【LONDONプレビュー】車いすテニス・国枝慎吾インタビュー〜ロンドンが真の王者を待っている〜

【LONDONプレビュー】車いすテニス・国枝慎吾インタビュー〜ロンドンが真の王者を待っている〜

初戦から決勝まで、相手に1セットも与えない圧倒的な強さで頂点を極めた2008年の北京パラリンピック。その後、さらなる高みを求めて、国枝慎吾(ユニクロ)は日本人初のプロの車いすテニスプレーヤーになった。昨年9月の全米オープ […]

Read more ›