【アジアカップ】大回転は森井、三澤、村岡が連勝
パラアルペンスキーの今季国内初の大会となる「2021ワールドパラアルペンスキーアジアカップ菅平高原シリーズ」は10日、長野県の菅平高原パインピークスキー場で技術系種目の大回転が行われた。 2本滑った合計タイムで競われる大 […]
Read more ›パラアルペンスキーの今季国内初の大会となる「2021ワールドパラアルペンスキーアジアカップ菅平高原シリーズ」は10日、長野県の菅平高原パインピークスキー場で技術系種目の大回転が行われた。 2本滑った合計タイムで競われる大 […]
Read more ›パラアルペンスキーの今季国内初の大会となる「2021ワールドパラアルペンスキーアジアカップ菅平高原シリーズ」が9日、長野県の菅平高原パインピークスキー場で開幕した。初日は高速系種目のスーパー大回転の2戦が行われ、男子座位 […]
Read more ›チェアスキーヤー・森井大輝(トヨタ自動車)の5大会目のパラリンピックが幕を下ろした。5種目にエントリーしたうち、初日の滑降で銀メダルを獲得。最高のスタートを切ったが、続くスーパー大回転は8位、スーパー複合と大回転は途中棄 […]
Read more ›ノルディックスキー距離男子10キロクラシカル立位で、新田佳浩(日立ソリューションズ)が優勝。日本勢3個目となる金メダルを獲得した。新田は14日の距離スプリント・クラシカル立位で2位に入っている。新田が金メダルを手にしたの […]
Read more ›旌善アルペンセンターでは14日、アルペンスキーの大回転が予定を変更して行われ、村岡桃佳(早稲田大)が金メダルを獲得した。 村岡は1本目で2位に1秒40差をつけてトップに立つと、2本目も積極的な滑りで逃げ切った。 フィニッ […]
Read more ›13日に行われたバイアスロン立位では、男子12.5キロの佐藤圭一(エイベックス)、女子10キロの出来島桃子(新発田市役所)がそれぞれ9位となった。阿部友里香(日立ソリューションズ)は11位、星澤克(北海道立命館慶祥高)は […]
Read more ›旌善アルペンセンターで11日、スーパー大回転が行われた。表彰台が期待された男子は、座位の狩野亮(マルハン)が5位に終わり、バンクーバー、ソチ大会に続く3連覇はならなかった。滑降で銀メダルを獲得した森井大輝(トヨタ自動車) […]
Read more ›平昌パラリンピック競技初日の10日、旌善アルペンセンターでアルペンスキーの滑降が行なわれ、女子座位の村岡桃佳(早稲田大)が銀メダルを獲得した。また、女子に続いて行なわれた男子でも座位の森井大輝(トヨタ自動車)が2位に入り […]
Read more ›森井が滑降で銀メダル獲得 平昌パラリンピック競技初日の10日、チョンソンアルペンセンターでアルペンスキーの滑降が行われ、女子座位の村岡桃佳(早稲田大)が日本選手団メダル第1号となる銀メダルを獲得した。また、女子に続いて行 […]
Read more ›「2018ジャパンパラアルペンスキー競技大会」は4日、回転が行われた。 男子座位で圧巻の滑りを見せたのが、森井大輝(トヨタ自動車)だった。1本目は安定した滑りで、ただ一人46秒台をマーク。「それが本当なのか再現したかった […]
Read more ›