カテゴリー: 夏季競技

【9月10日/第3日目】正木が銅、柔道で連日のメダル獲得! ボッチャは予選リーグで2連勝

【9月10日/第3日目】正木が銅、柔道で連日のメダル獲得! ボッチャは予選リーグで2連勝

リオパラリンピック第3日目となる10日(現地時間)、日本はこの日までに銀メダル1個、銅メダル4個の計5日のメダルを獲得した。 柔道・男子100kg超級では、ロンドン大会で金メダルを獲得し、2連覇の期待がかかる正木健人(エ […]

Read more ›
【リオ2016】あふれる悔し涙は、東京へのステップ パワーリフティング西崎が誓う恩返し

【リオ2016】あふれる悔し涙は、東京へのステップ パワーリフティング西崎が誓う恩返し

「1キロでも重く――」 そう心に決めて臨んだ初めてのパラリンピックは、悔し涙とともに終わってしまった。 現地時間9日に行われたパワーリフティング男子54キロ級に出場した西崎哲男(乃村工藝社)。試技では127キロに挑戦した […]

Read more ›
【9月9日/第2日目】柔道女子・廣瀬が銅メダル獲得! ゴールボール日本女子代表は地元ブラジルに勝利

【9月9日/第2日目】柔道女子・廣瀬が銅メダル獲得! ゴールボール日本女子代表は地元ブラジルに勝利

柔道(視覚障害)で日本女子初のメダルが生まれた。夫・廣瀬悠(伊藤忠丸紅鉄鋼)とともにリオパラリンピック出場となった女子57kg級の廣瀬順子(伊藤忠丸紅鉄鋼)が1回戦で一本勝ち。続く準決勝では地元ブラジルの選手に一本負けを […]

Read more ›
【リオ2016】意表をつく戦略が的中、パラ連覇へ、貴重な勝ち点「1」獲得

【リオ2016】意表をつく戦略が的中、パラ連覇へ、貴重な勝ち点「1」獲得

リオパラリンピックで大会2連覇を目指す女子ゴールボール日本代表が現地時間の8日、予選グループリーグの初戦でイスラエルと対戦。先制を許したものの21歳のチーム最年少・若杉遥(立教大)の得点で同点に追いつき、1−1の引き分け […]

Read more ›
柔道男子60㎏級で廣瀬誠が銀メダルを獲得。集大成となる大会で得た価値ある銀メダルだった=カリオカ・アリーナ3

【リオ2016】柔道の廣瀬誠、家族に捧げる銀メダル

柔道の男子60㎏級で廣瀬誠(愛知県立名古屋盲学校)が順調に勝ち上がり、決勝に進出。その決勝では、NAMOZOV Sherzod(ウズベキスタン)と対戦し、 開始10秒で袖釣込腰で技ありを取られて追いかける展開に。さらに1 […]

Read more ›
ジャパンパラ閉幕、日本Aは2位に終わるもリオに向けて収穫

ジャパンパラ閉幕、日本Aは2位に終わるもリオに向けて収穫

国内最高峰の大会のひとつである「2016ジャパンパラゴールボール競技大会」が22日から24日の3日間にわたって、足立区総合スポーツセンターで行われた。競技のさらなる普及と発展、選手強化のためにイスラエル代表と韓国代表を招 […]

Read more ›
ジャパンパラ開幕、富田宇宙が400m自由形でアジア新記録を樹立!

ジャパンパラ開幕、富田宇宙が400m自由形でアジア新記録を樹立!

全国のトップスイマーが参加する「東日本大震災復興支援 IPC Swimming公認2016ジャパンパラ水泳競技大会」が17日、横浜市の横浜国際プールで開幕した。 男子400m自由形では、視覚障がいS13クラスの富田宇宙( […]

Read more ›
「1キロでも重く」リオ代表・西崎が日本新!

「1キロでも重く」リオ代表・西崎が日本新!

下肢障がいの選手たちによる「2016年パラ・パワーリフティングジャパンカップ」が26日、福岡県北九州市の小倉北体育館で行われ、リオパラリンピック日本代表の大堂秀樹(コカ・コーライーストジャパン)、西崎哲男(乃村工藝社)が […]

Read more ›
リオ最終選考会を兼ねたジャパンパラが閉幕

リオ最終選考会を兼ねたジャパンパラが閉幕

リオパラリンピック代表の最終選考会を兼ねたジャパンパラ陸上競技大会が6月3日から2日間の日程で、新潟市のデンカビッグスワンススタジアムで行われた。 女子100mのT42(大腿切断などのクラス)で大西瞳(ヘルスエンジェルス […]

Read more ›
【ワールドチームカップ】日本男子は準優勝、フランスが2年ぶり7度目V!

【ワールドチームカップ】日本男子は準優勝、フランスが2年ぶり7度目V!

車いすテニス世界国別選手権は28日、最終日を迎えた。センターコートで行われた男子ワールドグループ1部の決勝は、日本がフランスに0-2で敗れ準優勝。フランスは2年ぶり7度目の優勝を手にした。 フランスは、世界1位のステファ […]

Read more ›