第1シードの小田、上地、宇佐美が決勝進出!
今年で28回目を迎える「DUNLOP KOBE OPEN 2023」が、兵庫県三木山総合防災公園ブルボンビーンズドームで開かれている。大会3日目を迎えた8日、シングルスの準決勝が行われ、日本勢では男子は小田凱人(東海理化 […]
Read more ›今年で28回目を迎える「DUNLOP KOBE OPEN 2023」が、兵庫県三木山総合防災公園ブルボンビーンズドームで開かれている。大会3日目を迎えた8日、シングルスの準決勝が行われ、日本勢では男子は小田凱人(東海理化 […]
Read more ›「第2回車いすテニススペシャルクリニック Byプロ車いすテニス選手実行委員会」が23日、立川ルーデンステニスクラブで開かれた。ジュニアを含めて次世代を担う若手選手に、世界で活躍するプロ車いすテニスプレーヤー、一流トレーナ […]
Read more ›グランドスラムでシングルス28勝、ダブルス22勝の計50勝は、男子・女子・クアードを含めて車いすテニスで最多。パラリンピックのシングルス金メダル3度獲得と、ITFユニクロ車いすテニスツアーのシングルス公式戦「107連勝」 […]
Read more ›10月21日、千葉県・柏市の吉田記念テニス研修センター(TTC)で「第3回WJP Challenge Tennis」が開催された。男子・女子のプロテニスプレーヤー、ジュニア選手、車いすのプロテニスプレーヤーが、“ボーダー […]
Read more ›テニスの「楽天オープン2022」は8日、有明コロシアムでシングルスの決勝が行われ、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ)が第2シードの小田凱人(東海理化)を6-3、2-6、7-6(3)のフルセットで下し、2019年の前回大会に […]
Read more ›テニスの「楽天オープン2022」は7日、有明コロシアムでダブルスの決勝が行われ、荒井大輔(BNPパリバ)/三木拓也(トヨタ自動車)組が川合雄大(トップアスリートグループ)/小田凱人(東海理化)組を6-4、7(4)-6で下 […]
Read more ›テニスの「楽天オープン2022」は6日、有明テニスの森公園で車いすの部が始まった。同大会は1972年に初めて開催され、車いすの部は2019年に新設された。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今大会は3年ぶりに開催。男子シ […]
Read more ›2020年に車いすテニス18歳以下の頂点を決める世界ジュニアマスターズを史上最年少の13歳で制した小田凱人(東海理化電機製作所)が28日、オンラインでプロ宣言の記者会見を開いた。 昨年4月下旬には、14歳でITF車いすテ […]
Read more ›圧巻のパフォーマンスの先に待っていたのは、自分自身に打ち勝った喜びの涙だった。 東京2020パラリンピックの車いすテニス男子シングルス決勝が4日、有明テニスの森で行なわれ、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ)が、第8シードの […]
Read more ›目指していた金メダルにはあと一歩、届かなかった。しかしパラリンピックの頂上決戦にふさわしい、すばらしい戦いだった。 車いすテニス女子シングルス決勝が3日、有明テニスの森で行なわれ、第2シードの上地結衣(三井住友銀行)は第 […]
Read more ›