カテゴリー: 冬季競技

両腕障害でストックを持たないLW5/7クラスの川除大輝が男子立位で優勝! (撮影/植原義晴)

【パラノルディックW杯】18歳・川除が今季2勝目!

3月12日に開幕した「CO・OP共済2019ワールドパラノルディックスキーワールドカップ(W杯)札幌大会」は16日、クロスカントリースキー・ミドル(フリー)が行われた。 男子立位は、高校3年生の18歳・川除大輝(日立ソリ […]

Read more ›
激しいパック争いを繰り広げる長野の吉川(右)と東京の石川=やまびこスケートの森アイスアリーナ

【クラブ選手権】長野が全勝で王座奪還!初出場のロスパーダ関西も奮闘

パラアイスホッケーのクラブチーム日本一を決める「2018国内クラブチーム選手権大会」が12月8日から2日間の日程でやまびこスケートの森アイスアリーナで行われた。今大会は東京アイスバーンズ(東京)、長野サンダーバーズ(長野 […]

Read more ›
パラ出場経験もあるリードの斉藤あや子ら経験豊富な選手がそろい、優勝したチーム長野=新潟アサヒアレックスアイスアリーナ(撮影/荒木美晴)

混戦の日本選手権は、チーム長野が制す!

「第14回日本車いすカーリング選手権大会」が25日〜27日の3日間にわたって、新潟アサヒアレックスアイスアリーナで行われた。 全国のブロック予選を勝ち抜いた6チーム(本州ブロック:チーム長野・青森チェア・ease埼玉、北 […]

Read more ›
7、8位決定戦でもスウェーデンを相手に厳しい戦いを強いられた日本=江陵ホッケーセンター(撮影:フォトサービス・ワン/植原義晴)

【Writer's eye】平昌で全敗のパラアイスホッケー日本。 再起へ待ち受けるイバラ道

平昌パラリンピック最終日の3月18日、江陵ホッケーセンターではパラアイスホッケー決勝が行なわれた。開場が満員になったそのカードは、ともに優勝候補のカナダ対アメリカ。試合は最終ピリオドの終了直前に同点に追いついたアメリカが […]

Read more ›
激しくパックを奪い合う両チーム=江陵ホッケーセンター(撮影:フォトサービス・ワン/植原義晴)

【平昌2018】パラアイスホッケーはアメリカが3連覇! 延長戦でカナダを下す

パラアイスホッケー決勝が18日、江陵ホッケーセンターで行われ、アメリカがカナダに延長戦の末に2-1で勝利。金メダルを獲得した。 毎回、優勝候補に挙げられながら実はトリノ大会以来、3大会ぶりの決勝進出となった、現世界ランク […]

Read more ›
最終種目の回転で雪質のよくない中でも滑りきった森井大輝=旌善アルペンセンター(撮影:フォトサービス・ワン/植原義晴)

【Writer's eye】チェアスキー森井大輝、滑降から回転まで「オールラウンダー」の誇り

チェアスキーヤー・森井大輝(トヨタ自動車)の5大会目のパラリンピックが幕を下ろした。5種目にエントリーしたうち、初日の滑降で銀メダルを獲得。最高のスタートを切ったが、続くスーパー大回転は8位、スーパー複合と大回転は途中棄 […]

Read more ›
メダルセレモニー後、荒井秀樹監督と笑顔で写真におさまる新田=撮影:フォトサービス・ワン/植原義晴

【平昌2018】距離スキーの新田が優勝! 日本勢3個目の金メダル

ノルディックスキー距離男子10キロクラシカル立位で、新田佳浩(日立ソリューションズ)が優勝。日本勢3個目となる金メダルを獲得した。新田は14日の距離スプリント・クラシカル立位で2位に入っている。新田が金メダルを手にしたの […]

Read more ›
3本とも攻めの滑りで金メダルを獲得した成田緑夢=旌善アルペンセンター(撮影:フォトサービス・ワン/植原義晴)

【Writer's eye】パラスノーボード成田緑夢。リスクを恐れず、攻め続けて金メダル

平昌パラリンピックのパラスノーボードは16日、旗門を設置したコースを3回滑走し、最速タイムを競うバンクドスラロームが行なわれ、男子LL2(下肢障がい)の成田緑夢(近畿医療専門学校)が金メダルを獲得。平昌大会からの新競技で […]

Read more ›
試合を終え、観客に向かってお辞儀をする日本チーム=江陵ホッケーセンター(写真:フォトサービス・ワン/植原義晴)

【平昌2018】日本は全敗、パラ8位。北京への課題は山積

パラアイスホッケーの7-8決定戦が16日、江陵ホッケーセンターで行われ、日本はスウェーデンに1-5で敗れた。 第1ピリオド開始2分、先制点を許した日本。第2ピリオド、上原大祐(NEC)がパックを持って飛び出しゴール前へ。 […]

Read more ›
初めてのパラリンピックの舞台でレフェリーを務めた山口壮太郎さん江陵ホッケーセンター(写真:フォトサービス・ワン/植原義晴)

【Writer's eye】平昌パラで毅然と裁く、パラアイスホッケーの日本人レフェリー

熱戦が繰り広げられている平昌パラリンピック。日本代表も出場しているパラアイスホッケーの会場・江陵ホッケーセンターで、「もう1人の日本人」がパラリンピックの舞台を初めて踏んだ。 レフェリー(主審)の山口壮太郎さんだ。 最初 […]

Read more ›