【アジアカップ】今季最後の大会、回転第1戦の男子座位は鈴木が優勝
「2021ワールドパラアルペンスキーアジアカップ 野沢温泉シリーズ」は14日、長野県の野沢温泉スキー場で回転の第1戦が行われた。 断続的に降る雨と霧の中でのレース。男子座位は鈴木猛史(KYB)、同立位は三澤拓(SMBC日 […]
Read more ›「2021ワールドパラアルペンスキーアジアカップ 野沢温泉シリーズ」は14日、長野県の野沢温泉スキー場で回転の第1戦が行われた。 断続的に降る雨と霧の中でのレース。男子座位は鈴木猛史(KYB)、同立位は三澤拓(SMBC日 […]
Read more ›日本パラアイスホッケー協会は9日から3日間にわたり、今季の第1次強化合宿を青森県八戸市のFLAT HACHINOHEで実施した。協会の強化指定選手と次世代育成選手の27人、日本スポーツ協会によるアスリート発掘事業「ジャパ […]
Read more ›新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催が2度延期となっていた車いすカーリングの世界選手権Bが4月10日から15日まで、フィンランドで開催されることが発表された。その決定を受け、日本車いすカーリング協会は急遽、日本代表強化 […]
Read more ›「第7回全国障がい者スノーボード選手権&サポーターズカップ」が14日、長野県の白馬乗鞍温泉スキー場・若栗ゲレンデで開催された。平昌2018パラリンピックに出場した小栗大地(三進化学工業)をはじめとする世界の舞台で凌ぎを削 […]
Read more ›パラアルペンスキーの今季国内初の大会となる「2021ワールドパラアルペンスキーアジアカップ菅平高原シリーズ」は10日、長野県の菅平高原パインピークスキー場で技術系種目の大回転が行われた。 2本滑った合計タイムで競われる大 […]
Read more ›パラアルペンスキーの今季国内初の大会となる「2021ワールドパラアルペンスキーアジアカップ菅平高原シリーズ」が9日、長野県の菅平高原パインピークスキー場で開幕した。初日は高速系種目のスーパー大回転の2戦が行われ、男子座位 […]
Read more ›パラアイスホッケーの4つのクラブチームが日本一を争う「2020年国内クラブ選手権大会」が12月5日~6日に開催された。試合はトーナメント方式で行われ、長野サンダーバーズが3連覇を達成。2位は東京アイスバーンズ、3位はロス […]
Read more ›パラアイスホッケー日本代表の強化合宿が9月19日から22日まで、NTC競技別強化拠点施設のやまびこスケートの森アイスアリーナで行われた。日本パラアイスホッケー協会の強化指定選手20人に、次世代育成選手と日本スポーツ協会に […]
Read more ›パラアイスホッケーのクラブチーム日本一を決める「2019国内クラブチーム選手権大会」が7日から2日間の日程で、やまびこスケートの森アイスアリーナで開かれた。 昨年、王者に返り咲いた長野サンダーバーズ(長野)、東京アイスバ […]
Read more ›日本パラアイスホッケー協会は28日、日本代表の新監督に信田憲司氏が就任したと発表した。 信田氏はアイスホッケーの強豪、国土計画(のちのコクド)のゴールキーパーとして活躍した元日本代表。引退後は指導者に転身。アイスホッケー […]
Read more ›