【BASEL2019】最年長61歳の竹山がフルゲーム制す「仲間の声が背中を押してくれた」
スイス・バーゼルで開幕した世界選手権には、26名の日本選手がエントリーしている。開幕初日の20日は、各クラスの予選リーグがスタート。下肢障害男子SL4の竹山隆人(アクサ生命保険)はイングランドの選手とのフルゲームに競り勝 […]
Read more ›スイス・バーゼルで開幕した世界選手権には、26名の日本選手がエントリーしている。開幕初日の20日は、各クラスの予選リーグがスタート。下肢障害男子SL4の竹山隆人(アクサ生命保険)はイングランドの選手とのフルゲームに競り勝 […]
Read more ›パラバドミントンの世界選手権がスイス・バーゼルで開幕した。 上肢障害女子SU5のシングルス世界ランキング6位の豊田まみ子(ヨネックス)が、予選リーグ初戦で同20位のインドの選手に2-0(21-3、21-6)で勝利した。「 […]
Read more ›2年に一度のパラバドミントンの世界選手権が20日、スイス・バーゼルで開幕する。東京2020パラリンピック出場に必要な獲得ポイントが通常の2倍になる重要な大会。日本代表選手は19日、実際のコートで公式練習に臨み、シャトルの […]
Read more ›パラトライアスロンの東京2020パラリンピックのテスト大会を兼ねた「ITUパラトライアスロンワールドカップ」の東京大会が17日、お台場海浜公園周辺の特設コースで開かれた。 大会実行委員会によると、16日にスイムコースの水 […]
Read more ›パラ卓球の国際大会「ITTF・PTTジャパンオープン2019東京大会」は3日、団体戦が行われ、男子立位クラス10で岩渕幸洋(協和キリン)・垣田斉明(八代市役所)組が銀メダルを獲得した。 団体戦はダブルス1試合とシングルス […]
Read more ›パラ卓球の国際大会「ITTF・PTTジャパンオープン2019東京大会」は2日、男女個人戦が行われ、男子シングルス立位クラス10の垣田斉明(八代市役所)が決勝でタイの選手に3-1で勝利し、優勝を果たした。また女子シングルス […]
Read more ›パラ卓球の国際大会「ITTF・PTTジャパンオープン2019東京大会」が1日、東京都の港区スポーツセンターで開幕した。日本で初めて開催されるITTF(国際卓球連盟)公認大会で、世界24カ国から180人を超える選手が集結し […]
Read more ›8月20日から25日まで、スイスのバーゼルでパラバドミントンの世界選手権が開催される。東京2020パラリンピックの出場権は、今年3月のトルコ国際から来年3月のスペイン国際までの対象14大会で獲得するポイントランキングで決 […]
Read more ›ブラインドサッカーのクラブ日本一を決める「第18回アクサ ブレイブカップブラインドサッカー日本選手権FINALラウンド」が7日、調布市のアミノバイタルフィールドで開催された。 決勝は、2年ぶり2度目の挑戦となる埼玉T.W […]
Read more ›「WPA公認 第24回関東パラ陸上競技選手権大会」が6日、町田市立陸上競技場で開幕した。初日は3個のアジア記録、10個の日本記録が更新された。大会は7日まで行われる。 男子200m(T64/切断など)決勝は、井谷俊介(S […]
Read more ›