カテゴリー: 夏季競技

男子100m(T52)で17秒19のアジア新記録を樹立する好パフォーマンスを見せた大矢勇気=駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場(撮影/植原義晴)

東京パラ代表内定の大矢と兎澤がアジア新で優勝!

「第32回日本パラ陸上競技選手権大会」が3月20日、駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で開幕した。 すでに東京パラの代表に内定している大矢勇気(ニッセイ・ニュークリエーション)は男子100m(T52)に出場し、17 […]

Read more ›
男子-75㎏・+75㎏級の決勝を大差で制した工藤俊介(右)=駒沢オリンピック公園体育館(撮影/植原義晴)

【全日本】代表内定の工藤が優勝「東京パラで金メダルを目指す」

第14回全日本テコンドー選手権大会のパラ・キョルギの部が7日、駒沢オリンピック公園体育館で開催され、男子-75㎏・+75㎏級は東京2020パラリンピック日本代表に内定している工藤俊介(ダイテックス)が制した。 決勝で工藤 […]

Read more ›
プロに転向し、都内で記者会見を開いたパラ陸上の佐藤友祈(オンライン会見のスクリーンショット)

プロ転向の佐藤友祈が会見「諦めなければ必ず道は開ける」

パラ陸上男子T52クラスの400mと1500mなど4種目の世界記録保持者で、東京2020パラリンピックでも金メダル獲得の期待がかかる佐藤友祈が、2月1日付でフォント制作会社の「株式会社モリサワ」と所属契約を結び、プロに転 […]

Read more ›
日本新記録で男子72㎏級を制した宇城元=千代田区立スポーツセンター(撮影:佐山篤)

【全日本/DAY2】宇城が階級変更した男子72㎏級で日本新!

「第21回全日本パラ・パワーリフティング国際招待選手権大会」は31日、東京・千代田区立スポーツセンターで2日目が行われ、男子80㎏級日本記録保持者の宇城元(順天堂大職員)が同72㎏級に出場し、新記録となる176㎏に成功し […]

Read more ›
混戦の男子59㎏級で日本新記録を樹立し、優勝した光瀬智洋=千代田区民センター(日本パラ・パワーリフティング連盟/撮影:西岡浩記)

【全日本/DAY1】男子59㎏級で光瀬が日本新記録樹立!

「第21回全日本パラ・パワーリフティング国際招待選手権大会」が30日、東京・千代田区立スポーツセンターで開幕した。新人からベテランまで幅広い層が参加。コロナウイルス感染対策のため無観客で行われ、海外の選手の参加は見送られ […]

Read more ›
全試合ストレート勝ちで6度目Vを達成した男子SL3の藤原大輔=YMITアリーナ(撮影/植原義晴)

今季初の公式戦、6連覇の藤原は「感謝の気持ちでいっぱい」

「第6回日本障がい者バドミントン選手権大会」が12月19日から2日間にわたり、滋賀県草津市のYMITアリーナで開催された。新型コロナウイルスの影響で国内外の大会が中止となった今季初の公式戦。感染拡大防止のため無観客で、各 […]

Read more ›
日本のトップ選手がそろった男子を制した浅野俊=神奈川県立スポーツセンター(撮影/佐山篤)

女子は山口が初優勝! パラ代表内定者同士の男子決勝は浅野が制す

知的障がい者卓球の選手が日本一を争う「パラFIDジャパン・チャンピオンシップ卓球大会2020」最終日が12月13日、神奈川県立スポーツセンターで行われた。 今年はシングルスのみが行われ、東京2020パラリンピック代表内定 […]

Read more ›
フリースタイルテストのグレードⅡで優勝を果たした大川&童夢号=馬事公苑(撮影/植原義晴)

パリを目指す60歳・大川がフリースタイルテストで優勝

東京・世田谷区の馬事公苑で開かれている「第4回全日本パラ馬術大会」は28日、最終日を迎え、音楽に合わせて決められた運動をオリジナルの経路で演技する「フリースタイルテスト」が行われた(本来は個人課目の成績上位者のみが出場で […]

Read more ›
インディビジュアルテストで好得点率をマークした鎮守&ジアーナ号=馬事公苑(撮影/植原義晴)

鎮守が好パフォーマンスで2種目制す

東京・世田谷区の馬事公苑で開かれている「第4回全日本パラ馬術大会」は28日、個人課目のインディビジュアルテストが行われ、5つのクラス分けでもっとも障害が重いグレードⅠは鎮守美奈(明石乗馬協会/コカ・コーラボトラーズジャパ […]

Read more ›
チームテスト後にフォトセッションに臨む稲葉=馬事公苑

東京パラの本番会場・馬事公苑で全日本開幕

人馬一体となって演技の正確性と芸術性を男女混合で競う馬場馬術競技「第4回全日本パラ馬術大会」が27日、東京2020パラリンピックの会場となる東京馬事公苑で開幕した。 障がいの内容や程度により、Ⅰ~Ⅴのグレード(クラス)に […]

Read more ›