これまでの記事一覧

先制点を挙げ、ベンチに向かって喜びを爆発させるチェコのZdenek Safranek(FW)/撮影:吉村もと

日本、痛恨の黒星発進 チェコに0-2の完封負け

先制点を挙げ、ベンチに向かって喜びを爆発させるチェコのZdenek Safranek(FW)/撮影:吉村もと ノルウェーのハーマルで開幕したアイススレッジホッケー世界選手権は、現地時間25日から試合がスタート。第2試合に […]

Read more ›
3月上旬、東京で今シーズン最後の国内合宿に臨んだ日本代表候補メンバーら/撮影:吉村もと

日本の上位死守なるか、24日に世界選手権開幕!

3月上旬、東京で今シーズン最後の国内合宿に臨んだ日本代表候補メンバーら/撮影:吉村もと アイススレッジホッケー世界選手権が3月24日、ノルウェー・ハーマルで開催する。今大会の出場国および組み合わせは、2009年の世界選手 […]

Read more ›
見事「V25」! 四半世紀にわたり、王者に君臨し続ける岡紀彦/撮影:荒木美晴

ジャパン・オープンで岡紀彦が前人未到の25連覇達成!

見事「V25」! 四半世紀にわたり、王者に君臨し続ける岡紀彦/撮影:荒木美晴 障害者卓球における日本最高峰の大会である「第32回ジャパン・オープン肢体不自由者卓球選手権大会」が大阪市舞洲障害者スポーツセンターで開幕した。 […]

Read more ›
三位決定戦で日本に勝利し、喜びを爆発させる韓国チーム(撮影/吉村もと)

【JISHC2012】韓国に2-5、日本は最下位に終わる

三位決定戦で日本に勝利し、喜びを爆発させる韓国チーム(撮影/吉村もと) 長野市のビッグハットで開催されている「IPC公認 2012ジャパンアイススレッジホッケーチャンピオンシップ」は22日、決勝と三位決定戦が行われた。三 […]

Read more ›
ノルウェーのベテラン、Helge Bjornstad(FW)は2点目をマークして勝利に貢献した(撮影/吉村もと)

【JISHC2012】日本はノルウェーに1-4で敗れ、三位決定戦へ

ノルウェーのベテラン、Helge Bjornstad(FW)は2点目をマークして勝利に貢献した(撮影/吉村もと) 長野市のビッグハットで開催されている「IPC公認 2012ジャパンアイススレッジホッケーチャンピオンシップ […]

Read more ›
試合後、リンクの中央に集まった日本代表。韓国に3-2で勝利し、予選ラウンド2位通過を決めた(撮影/荒木美晴)

【JISHC2012】試合終了間際にキャプテン遠藤が決勝点! 韓国に競り勝つ

試合後、リンクの中央に集まった日本代表。韓国に3-2で勝利し、予選ラウンド2位通過を決めた(撮影/荒木美晴) 長野市のビッグハットで開催されている「IPC公認 2012ジャパンアイススレッジホッケーチャンピオンシップ」は […]

Read more ›
試合直前に円陣を組み、集中力を高める日本の選手(撮影/荒木美晴)

【JISHC2012】日本はカナダに2-6で完敗

試合直前に円陣を組み、集中力を高める日本の選手(撮影/荒木美晴) 長野市のビッグハットで開催されている「IPC公認 2012ジャパンアイススレッジホッケーチャンピオンシップ」は2日目を迎え、第2試合に登場した日本はカナダ […]

Read more ›
日本が接戦を制したノルウェー戦。バンクーバーパラリンピック以来、実に約2年ぶりに国際戦で勝利した。攻守に活躍した高橋和廣(FW)は、日本のベストプレーヤーに選出された。(撮影/荒木美晴)

【JISHC2012】日本がノルウェーを3-2で下して初戦勝利!

日本が接戦を制したノルウェー戦。バンクーバーパラリンピック以来、実に約2年ぶりに国際戦で勝利した。攻守に活躍した高橋和廣(FW)は、日本のベストプレーヤーに選出された。(撮影/荒木美晴) アイススレッジホッケーの国際大会 […]

Read more ›
前回王者沖縄が攻守に渡り、SUPER SONICを圧倒した/撮影:吉村もと

第13回ウィルチェアーラグビー日本選手権大会、沖縄が2連覇

前回王者沖縄が攻守に渡り、SUPER SONICを圧倒した/撮影:吉村もと 12月9日から3日間、千葉ポートアリーナ(千葉市)で「第13回ウィルチェアーラグビー日本選手権大会・第2回国際交流大会」が開催された。

Read more ›
F.C.ガサルスの優勝で幕を閉じた「第1回日本アンプティーサッカー選手権大会」/撮影:吉村もと

アンプティーサッカーの選手権大会、初代王者はF.C.ガサルス

F.C.ガサルスの優勝で幕を閉じた「第1回日本アンプティーサッカー選手権大会」/撮影:吉村もと 12月3日、フロンタウンさぎぬまにて「第1回アンプティーサッカー日本選手権」が開催された。FC九州バイラオール対F.C.ガサ […]

Read more ›