月別: 2025年4月

力強い走りで好記録をマークした川上(写真は男子200m決勝)=ニンジニアスタジアム(撮影/植原義晴)

男子100mはパリ大会銅メダルの川上が優勝

愛媛県松山市のニンジニアスタジアムで行われている「WPA公認第36回日本パラ陸上競技選手権大会」は27日、競技2日目を迎えた。 初日から好調な走りを見せている川上秀太(アスピカ)は、男子100m(T13)を10秒64で駆 […]

Read more ›
女子100m(T63)でアジア新記録を樹立した兎澤=ニンジニアスタジアム(撮影/植原義晴)

兎澤、堀がアジア新! 競技転向の小松も世界選手権に向けて好感触

「WPA公認第36回日本パラ陸上競技選手権大会」が26日、愛媛県松山市のニンジニアスタジアムで開幕。初出場の選手から、昨年のパリ2024パラリンピック(以下、パリ2024大会)日本代表選手まで、約260人がエントリーした […]

Read more ›
強敵のデ ラ プエンテをフルセットで下し、大会3連覇を成し遂げた小田=いいづかスポーツ・リゾートテニスコート(撮影/植原義

【飯塚2025】小田が3連覇! 上地は準優勝

「天皇杯・皇后杯 第41回飯塚国際車いすテニス大会(Japan Open 2025)」は20日、大会最終日を迎え、男女のシングルス決勝が行われた。 降り続く雨のため、センターコートから屋内コートに変更され行われたシングル […]

Read more ›
盟友でライバルのシュローダーをフルセットで下し優勝を果たしたフィンク=いいづかスポーツ・リゾートテニスコート(撮影/植原義

【飯塚2025】クアードはフィンクが単複優勝! 女子ダブルスは田中組が頂点に

「天皇杯・皇后杯 第41回飯塚国際車いすテニス大会(Japan Open 2025)」は19日、クアードシングルス・ダブルスの決勝と男女ダブルスの決勝が行われた。 クアードシングルス決勝には、世界ランキング1位でパリ20 […]

Read more ›
勢いに乗る19歳をフルセットで下した上地=いいづかスポーツ・リゾートテニスコート(撮影/植原義晴)

【飯塚2025】小田、上地が準決勝へ、田中はダブルスで決勝進出!

「天皇杯・皇后杯 第41回飯塚国際車いすテニス大会(Japan Open 2025)」は18日、男女シングルスの準々決勝とダブルスの準決勝が行われた。 男子シングルスは第1シードの小田凱人(東海理化)が登場。ここまで8戦 […]

Read more ›
接戦となった初戦を勝利で飾った三木==いいづかスポーツ・リゾートテニスコート

【飯塚2025】三木が準々決勝進出、複は荒井組、田中組が大接戦制す

「天皇杯・皇后杯 第41回飯塚国際車いすテニス大会(Japan Open 2025)」は17日、大会3日目を迎え、男女シングルスの2回戦とダブルスの準々決勝が行われた。 男子の世界ランキング8位で第5シードの三木拓也(ト […]

Read more ›
同世代のライバルとの対戦で積極的に打ち込む高室=いいづかスポーツ・リゾートテニスコート

【飯塚2025】全米ジュニア女王の高室は同世代対決で敗戦も「あと1ピースそろえば勝てる」

「天皇杯・皇后杯 第41回飯塚国際車いすテニス大会(Japan Open 2025)」は10日、シングルス2回戦が行われた。 昨年、全米オープンのジュニアの部で優勝を果たした高室侑舞(SBCメディカルグループ)は今季から […]

Read more ›
クアード1回戦に臨んだ宇佐美。強敵相手に一時リードするなど存在感を示した=いいづかスポーツ・リゾートテニスコート

【飯塚2025】変革期迎えるクアード、宇佐美は惜敗も「厳しい環境だからこそ、平常心で戦いたい」

「天皇杯・皇后杯 第41回飯塚国際車いすテニス大会(Japan Open 2025)」が9日、いいづかスポーツ・リゾートテニスコートで開幕した。グランドスラムに次ぐスーパーシリーズに位置づけられるアジア最高峰の大会に、世 […]

Read more ›
得意種目で金メダルを獲得した窪田=富士水泳場(撮影/植原義晴)

【WS2025fuji】窪田が男子100m背泳ぎで金メダル獲得! 石浦も好パフォーマンス

「パラ水泳ワールドシリーズ富士-静岡2025」は11日、富士水泳場で競技2日目が行われた。ワールドシリーズは障害によるクラス分けが異なる選手たちが一緒に泳ぎ、クラス別に算出したポイントシステムで種目ごとに順位を競う。 男 […]

Read more ›
女子200m個人メドレーで力強い泳ぎを見せた前田=富士水泳場(撮影/植原義晴)

【WS2025fuji】自己ベスト更新の前田「世界の強豪と競い、刺激を受けた」

「パラ水泳ワールドシリーズ富士-静岡2025」は11日、富士水泳場で競技2日目が行われた。ワールドシリーズは障害によるクラス分けが異なる選手たちが一緒に泳ぎ、クラス別に算出したポイントシステムで種目ごとに順位を競う。 女 […]

Read more ›