【W杯京都】女子Bフルーレで櫻井杏理が銅メダル獲得!
「IWAS車いすフェンシング・ワールドカップ(W杯)京都大会」は14日、競技2日目を迎え、フルーレ女子Bで日本の櫻井杏理(日阪製作所)が銅メダルを獲得した。 予選を全勝の3位で通過した櫻井は、決勝トーナメント初戦を15- […]
Read more ›「IWAS車いすフェンシング・ワールドカップ(W杯)京都大会」は14日、競技2日目を迎え、フルーレ女子Bで日本の櫻井杏理(日阪製作所)が銅メダルを獲得した。 予選を全勝の3位で通過した櫻井は、決勝トーナメント初戦を15- […]
Read more ›世界トップレベルの車いすフェンサーが集結する「IWAS車いすフェンシング・ワールドカップ(W杯)京都大会」が13日、京都市のグランドプリンスホテル京都で開幕した。国内でのW杯は初めてで、16日まで行われる。 11月に行わ […]
Read more ›パラアイスホッケーのクラブチーム日本一を決める「2018国内クラブチーム選手権大会」が12月8日から2日間の日程でやまびこスケートの森アイスアリーナで行われた。今大会は東京アイスバーンズ(東京)、長野サンダーバーズ(長野 […]
Read more ›女子車いすバスケットボールのクラブ日本一を決める「皇后杯 第29回日本女子車いすバスケットボール選手権大会」が11月10日、グリーンアリーナ神戸で開幕した。今大会は、日本車いすバスケットボール連盟が皇后杯を下賜され、初め […]
Read more ›ブラインドサッカーの競技普及と2020年東京パラリンンピックでのメダル獲得に向けた強化を目的とする国際親善大会「ブラインドサッカーチャレンジカップ2018」が11月4日、町田市立総合体育館で行われた。世界ランク9位の日本 […]
Read more ›アジアパラ競技大会(インドネシア・ジャカルタ)で、男子車いすテニスの国枝慎吾(ユニクロ)、女子の上地結衣(エイベックス)がそれぞれシングルスで優勝し、2020年東京パラリンピックのシングルス出場権を獲得した。東京パラまで […]
Read more ›インドネシア・ジャカルタで6日から開かれていたアジアパラ競技大会の閉会式が13日夜に行われ、8日間にわたる熱戦に幕が下ろされた。 大会最終日の13日には、自転車で3個のメダルを獲得。男子車いすバスケットボール決勝は日本が […]
Read more ›アジアパラ競技大会は13日、大会最終日を迎えた。 自転車競技ではトラックレース行われ、片脚のサイクリスト・川本翔大(大和産業)が男子C1-3の1キロタイムトライアルで銅メダルを獲得。「狙っていたのは金メダル。自己ベストに […]
Read more ›アジアパラ競技大会の注目競技、車いすテニスで世界を席巻する日本勢の存在感は今回も健在だった。男子シングルスは国枝慎吾(ユニクロ)が金、眞田卓(凸版印刷)が銀、鈴木康平(AOI Pro.)が銅と、表彰台を独占。国枝と眞田は […]
Read more ›アジアパラ競技大会は12日、競技7日目を迎えた。 車いすバスケットボール女子の日本対中国の決勝が行われ、日本は相手のパワーの前にシュートの正確性を欠き、35―65で敗れた。前回仁川大会に続き、銀メダルだった。 最終日の1 […]
Read more ›