これまでの記事一覧

女子バスケットボール決勝でバスケ王国のアメリカを1点差で破り、初の金メダルを獲得した=大田区総合体育館(撮影/植原義晴)

【デフリンピック】バスケットボール女子日本が金メダル! 世界ランク1位のアメリカを1点差で下す

きこえない・きこえにくいアスリートによる国際総合スポーツ大会「東京2025デフリンピック」は25日、競技最終日を迎えた。大田区総合体育館で行われたバスケットボール女子の決勝は、世界ランキング8位の日本が同1位で前回王者の […]

Read more ›
男子円盤投でライバルを圧倒し、金メダルを獲得した湯上=駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場(撮影/植原義晴)

【デフリンピック】陸上・男子円盤投で湯上が大会新のビッグスローで金メダル獲得!

きこえない・きこえにくいアスリートによる国際総合スポーツ大会「東京2025デフリンピック」が24日、大会10日目を迎えた。陸上の男子円盤投は、湯上剛輝(トヨタ自動車)が58m93を記録し、金メダルを獲得した。 湯上の自己 […]

Read more ›
宿敵のウクライナにフルセットで勝利し、喜ぶ女子日本代表=駒沢オリンピック公園総合運動場体育館

【デフリンピック】バレーボール女子代表が難敵・ウクライナとの激闘制して決勝進出!

聞こえない・聞こえにくいアスリートによる国際総合スポーツ大会「東京2025デフリンピック」が23日、大会9日目を迎えた。バレーボールは準決勝が行われ、女子日本代表はウクライナを25-20、25-18、16-25、19-2 […]

Read more ›
2大会ぶりのパラリンピック出場を決めた日本代表=ノルウェー・イェスハイム

【最終予選】パラ出場権獲得! 勝利への執念、8年越し強化が結実

パラアイスホッケーのミラノ・コルティナ2026冬季パラリンピックの出場権をかけた最終予選が、5日から6日間にわたってノルウェーのイェスハイムで開催された。出場6チームのうち、日本を含む4チームが大会5日目までに3勝1敗で […]

Read more ›
先制点を含む2得点をマークし、チームを勢いづけた伊藤=ノルウェー・イェスハイム

【最終予選】日本はスウェーデンに勝利! 運命の最終戦でパラ切符獲得へ

パラアイスホッケーのミラノ・コルティナ2026冬季パラリンピックの出場権をかけた最終予選は9日、競技5日目を迎え、日本はスウェーデンに3-0で勝利した。第3試合ではスロバキアが全勝のノルウェーを下したため、ノルウェー、ス […]

Read more ›
ディフェンスながらチームを勢いづける先制点をマークした石川雄大=ノルウェー・イェスハイム

【最終予選】日本はカザフスタンに完封勝ち!

パラアイスホッケーのミラノ・コルティナ2026冬季パラリンピックの出場権をかけた最終予選は7日、競技3日目を迎え、日本はカザフスタンに4-0で勝利し、通算成績を2勝1敗とした。 序盤から激しいパックの奪い合いとなるなか、 […]

Read more ›
パックをドリブルして持ち上がり、GKとの1対1を制して先制点を決めた鵜飼ノルウェー・イェスハイム

【最終予選】日本が難敵スロバキアを下す! パラへ望みつなぐ劇的勝利

パラアイスホッケーのミラノ・コルティナ2026冬季パラリンピックの出場権をかけた最終予選は6日、競技2日目を迎え、日本は強敵スロバキアを3-2で下し、1勝1敗とした。 第1ピリオドは両チームともに無得点。膠着状態が続くな […]

Read more ›
最終予選は黒星スタートとなった日本。2日目からの巻き返しを図る=ノルウェー・イェスハイム

【最終予選】日本は森崎が先制点決めるも、韓国に逆転負け

ミラノ・コルティナ2026冬季パラリンピックの出場権をかけた「イェスハイム2025ワールドパラアイスホッケー最終予選大会」がノルウェーのイェスハイムで開幕した。6チームの総当たりで行われ、上位2チームがパラ行き切符を手に […]

Read more ›
前日のダブルスに続いて、シングルスでも優勝を果たした田中愛美=モリタテニスセンター靱(撮影/植原義晴)

【木下JO大阪2025】田中愛美が優勝! 2年連続準Vの悔しさ糧に

「木下グループ・ジャパンオープン車いすテニスチャンピオンシップス2025」は19日、大会最終日を迎えた。シングルス決勝はセンターコートで行われ、第2シードで世界ランキング13位の田中愛美(長谷工コーポレーション)が第3シ […]

Read more ›
シングルスで決勝進出を果たした髙室冴綺=モリタテニスセンター靱(撮影/植原義晴)

【木下JO大阪2025】高室冴と田中が決勝進出! ダブルスも両者のペアが接戦を制す

「木下グループ・ジャパンオープン車いすテニスチャンピオンシップス2025」は18日、シングルスの準決勝が行われた。第3シードの高室冴綺(スタートライン)は準々決勝を不戦勝で勝ち上がった15歳の松岡星空(日本ガイシ)と対戦 […]

Read more ›